仏花アレンジ

T.S

一年前にアーティフィシャルフラワーの仏花でアレンジしようと思い、材料を購入したのはいいけど放置しておりました。

せっかく作るなら先生のアドバイスが欲しいということで、今日の暮らしの学校のレッスンは材料持ち込みで受講しました。

完成してみると・・・・持っていった材料は5~6割使うかな・・・と思ったけど、8割は使いました。
結構使ったね!!
竜胆好きだから購入したけど・・・高さを出すのに役だったので買っておいて本当によかった。

そのおかげで奥行きもスゴい、立体的なデザインになりました!

仏壇に、生花とは別に飾っておきますよ♪

フラワーアレンジ教室

花のハーモニー

分 類フラワーアレンジ(生花アレンジ・造花アレンジ)の教室
講 師水谷鏡子先生
受講・
取得済
楽習フォーラム・オートクチュールメティエール協会(現在、廃業)監修
・オートクチュール・フルール(花びらメイキングコース)
・オートクチュール・フルール(スタイリングコース)
・オートクチュール・フルール(ブライダルコース)…4/7完成
・ビジューハーバリウム®ディプロマ
H Phttp://www.87-harmony.com
SNSfacebook
開催場所愛知県外
・東京 ・横浜
愛知県内
暮らしの学校(岡崎市)
・花のハーモニー 他
備考現在、暮らしの学校岡崎校にてオートクチュール教室を受講中
プロフィール
TAEKO SUGITA
TAEKO SUGITA
愛知県岡崎市出身
2010年よりお花を習っております。2018年より花の教室を開いております。
おいしいものに目がないです。
記事URLをコピーしました